FUJIBI INFO
- 2021.09.29閉館時間の変更について
- 2021.10.05「古代エジプト展 天地創造の神話」作品紹介(3)
- 2021.10.01「古代エジプト展 天地創造の神話」 オリジナルグッズ販売中!
- 2021.09.29凸版印刷株式会社代表取締役社長が来館
- 2021.09.28「古代エジプト展 天地創造の神話」作品紹介(2)
- 2021.09.25「古代エジプト展 天地創造の神話」作品紹介(1)
- 2021.09.24「古代エジプト展 天地創造の神話」図録販売中!
- 2021.09.22ミズノ株式会社代表取締役社長が来館
- 2021.09.22中秋の名月
- 2021.09.20オンライン鑑賞授業を開催しました
- 2021.09.19「古代エジプト展 天地創造の神話」が開幕!
- 2021.09.17山形で「日本画名作展」が開幕
- 2021.09.17ベルリンとオンライン点検!
- 《コンビミニ》 らくッション(トゥインクルスター) ギフト ベビー服 子供服 新生児 ベビー 授乳 おすわり クッション 男の子 女の子_sj combi mini
- 2021.09.16東京富士美術館がテレビ番組で紹介されます
- 2021.09.15秋の花が咲いております
- 2021.09.14「古代エジプト展」展示作業の様子
- 2021.09.14本名陽子さんが東京富士美術館の公式ナビゲーターに!
- 2021.09.08「古代エジプト展」閉館時間の変更につきまして
- 2021.09.082021年度学芸員実習を実施しました
- 2021.09.07「古代エジプト展」紹介映像を制作しました
- 2021.08.288月31日(火)より新館常設展示室のみの開館となります
- 2021.08.25写真展「岩合光昭の世界ネコ歩き」作品紹介(10)
- 2021.08.22来館者が900万人を超えました
- 2021.08.18写真展「岩合光昭の世界ネコ歩き」作品紹介(9)
- 2021.08.06写真展「岩合光昭の世界ネコ歩き」作品紹介(8)
- 2021.07.28岩合光昭さん出演映画 特別上映会を開催!
- 2021.07.27小中学校団体鑑賞レポート/東京純心女子中学校
- 2021.07.21八王子市の小・中学生、義務教育学校生に写真展「岩合光昭の世界ネコ歩き」子ども...
- 2021.07.21ジヴェルニーの睡蓮が3つ同時に咲きました
- 2021.07.17写真展「岩合光昭の世界ネコ歩き」作品紹介(7)
- 2021.07.14岡山「ヨーロッパ絵画400年の旅」展が開幕
- 2021.07.12閉館時間の変更について
- 2021.07.01あそびじゅつかん × 創価大学ミュージアム・エデュケーション
- 2021.06.30写真展「岩合光昭の世界ネコ歩き」作品紹介(6)
- 2021.06.24ジヴェルニーの睡蓮が2つ同時に咲きました
- 2021.06.22写真展「岩合光昭の世界ネコ歩き」作品紹介(5)
- 2021.06.21閉館時間の変更について
- 2021.06.19写真展「岩合光昭の世界ネコ歩き」作品紹介(4)
- 2021.06.18写真展「岩合光昭の世界ネコ歩き」紹介映像ができました
- 2021.06.15写真展「岩合光昭の世界ネコ歩き」作品紹介(3)
- 2021.06.12ジヴェルニーの睡蓮が咲きました!
- 2021.06.10写真展「岩合光昭の世界ネコ歩き」オンラインイベント開催のお知らせ
- 2021.06.09「あなたのご自慢のネコちゃん写真大募集!」にたくさんの応募がありました
- 2021.06.08写真展「岩合光昭の世界ネコ歩き」作品紹介(2)
- 2021.06.08あじさいが咲き始めました
- 2021.06.05写真展「岩合光昭の世界ネコ歩き」作品紹介(1)
- 2021.06.02ネコちゃん写真を大募集!
- 2021.06.01写真展「岩合光昭の世界ネコ歩き」が開幕!
東京富士美術館
住所:〒192-0016
東京都八王子市谷野町492-1
TEL:042-691-4511
開館時間:10:00~17:00
(16:30受付終了)
休館日:毎週月曜日(祝日の場合は
開館。翌火曜日は振替休館)
JR八王子駅 北口
始発から12:29発までは西東京バス14番のりばより
・創価大正門東京富士美術館行き
・創価大学循環
「創価大正門東京富士美術館」で下車
12:31発以降は、(ひよどり山トンネル経由)西東京バス12番のりばより
・創価大正門東京富士美術館行き
・創価大学循環
(八日町経由)西東京バス11番のりばより)
・創価大学循環
いずれも「創価大正門東京富士美術館」で下車
京王八王子駅
西東京バス4番のりばより
・創価大正門東京富士美術館行き
・創価大学循環
「創価大正門東京富士美術館」で下車
JR拝島駅 ※1時間1本程度運行
*詳細についてはアクセスをご覧ください。
JR秋川駅 ※1時間1本程度運行
*詳細についてはアクセスをご覧ください。